令和7年秋季の作品をホールのいつもの場所に展示しています。
どうぞご覧ください。
『日日是好日』 (にちにちこれこうじつ) 毎日が素晴らしい 毎日が良い日である 指導者 齊藤 翆石 |
『正範語録』 宮崎 康司 |
『一日生涯』 益井 洋子 |
『方丈記より』 村上 まゆみ |
『相田みつをのことば』 村上 弘美 |
『待ちぼうけ』 秦 悦子 |
『相田みつをのことば』 橋本 真美子 |
『高倉健のことば』 西永 和彦 |
齊藤翠石 『枕草子より』 |
宮﨑康司 『謹』 |
山本小夜子 『北原白秋の詩』 |
小田範子 『風』 |
益井洋子 『金子みすづの詩』 |
村上まゆみ 『森のくまさん』 |
田坂和子 『一青窈の詩』 |
会員募集のお知らせ
⃞⃢⃢🖵
あゆみ会の皆さんには久しぶりにご覧いただきますが、書道倶楽部は外での展示活動にも力を注いでいます。今後も、皆さんに見ていただけるのを励みに日々精進したいと思っています。
作品の中にトルストイのことばがあります。
努力は幸福を手に入れる手段ではなく、努力そのものが幸福を与えてくれるのである
さすがロシアの文豪です・・・いいことばを残しています。ただ、私はなまけ者なのでたまに起こる『棚からぼた餅』でひとときの幸福に浸りたい派です😄
努力派の方も棚ぼた派の方もどうぞ息抜きに書を眺めてください。